【福井市】トラウマについて大学の先生たちのお話が聞ける!2025年10月25日(土)にフェニックス・プラザにて「福井大学 子どものこころの発達研究センター講演会」が行われます!

フェニックス・プラザ

2025年10月25日(土)13:50~16:30にフェニックス・プラザの小ホールにて「福井大学 子どものこころの発達研究センター講演会」が行われます!

今回の講演会のテーマは「トラウマ(心的外傷)」です。「トラウマ(心的外傷)」について、臨床・研究の両側面から最新の知見を専門の先生から聞けます!

福井大学 子どものこころの発達研究センター講演会

定員は先着順、300名(要申込)です。福井大学子どものこころの発達研究センター発達支援研究部門教授の友田明美先生からは、「トラウマ研究最前線ー科学でひらく子どもと家族の未来ー」と題して、子どもの心や脳の発達に悪影響を及ぼす身体的・心理的虐待やネグレクトを含む避けたい子育て、「マルトリートメント(マルトリ)」について、予防法や早期支援の重要性を解説していただけます!

子育てで困りごとを抱えていたり、教育や医療分野でお子さんを支援するお仕事をされていたりする方は、「福井大学 子どものこころの発達研究センター講演会」でトラウマの対応や研究などについて学んでみるのもいいかもしれませんね!

「フェニックス・プラザ」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!