【福井市】歌と講演会でお城について知ろう!2025年8月31日(日)にAOSSAで「『もうひとつの名前』を持つお城たちー正史での名と別称を紐解くー」が開催されます!

アオッサ

2025年8月31日(日)開場13:30、公演14:00~16:30、AOSSA8階県民ホールにて「『もうひとつの名前』を持つお城たちー正史での名と別称を紐解くー」が開催されます!(※当日のみ要参加費、先着順)

「『もうひとつの名前』を持つお城たちー正史での名と別称を紐解くー」では、「NHKブラタモリ仙台編」でナビゲーターとして出演された木村浩二さんとともに、仙台城は【青葉城】、福井城は【葵城】などの人々が親しみを込めて呼んできた愛称ともいうべきお城の「別称」について、歴史や人々の思いを辿っていきます。

「もうひとつの名前」を持つお城たちー正史での名と別称を紐解く ー

また、講演会の後はお城にゆかりのある歌の演奏会も行われます。有名な『荒城の月』や『葵城(福井城)の春』が演奏されます。また、友情出演として、福井出身のあべさとえさんが『青葉城恋唄』を歌う予定です。

興味のある方は、音楽と講演会のコラボレーションを楽しめる「『もうひとつの名前』を持つお城たちー正史での名と別称を紐解くー」に行かれてみてはいかがでしょうか??

「AOSSA」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!