【福井市】未来の福井の鉄道は??2025年6月1日(日)にフェニックスプラザにて「全国の鉄道政策を踏まえながら福井の先進性に期待する」講演会が開催されます!
2025年6月1日(日)13:30~16:30(開場は13:00)にフェニックスプラザ2階小ホールにて「全国の鉄道政策を踏まえながら福井の先進性に期待する」講演会が開催されます!
講師は、富山大学特別研究教授の中川大さんです。1956年富山県朝日町に生まれ、富山市交通政策監、富山県地域交通政策監を歴任されています。京都大学で工学博士号を取得され、富山大学名誉教授・特別研究教授、京都大学名誉教授でもいらっしゃいます。
講演会の内容は、13:40~14:50が中川さんの基調講演、15:00~16:30がパネルディスカッションの予定です。パネルディスカッションのコーディネーターは、福井大学学術研究学院工学系部門教授の川本義海さん。パネリストは、福井運輸局長で現在は国土交通省大臣官房総務課企画官をされている髙桒宏之さんやふくい路面電車とまちづくりの会監事の脇本幹雄さん、前田陽次郎さんなど福井のまちづくりや行政に深くかかわっている方々です。パネルディスカッションでは、どんな意見が聞けるのでしょうか??
福井の鉄道政策について興味のある方は、「全国の鉄道政策を踏まえながら福井の先進性に期待する」講演会で学ばれてみるのも良いのではないでしょうか??
「フェニックスプラザ」はこちら↓