【福井市】つまみ細工はご存知ですか??2025年4月13日(日)にふくい工芸舎にてワークショップ「つまみ細工でつくるカーネーション&マーガレット」が開催されます!
2025年4月13日(日)10:00~(午前の部)、13:30~(午後の部)にふくい工芸舎にてワークショップ「つまみ細工でつくるカーネーション&マーガレット」が開催されます(※要受講料)。
つまみ細工は、小さな布を折ったり、つまんだりしながら、組み合わせて四季折々の花鳥風月を作り、櫛やかんざしを華やかに彩る江戸時代から伝わる伝統工芸です。つまみ細工は宮中の女官や大名の奥女中が趣味として楽しんでいた和小物が始まりだといわれています。お子さんからご年配の方まで年齢を問わず楽しめますよ~。
ワークショップの講師は「花de羽二重HABUTAE」つまみ細工を主宰されている福綏さんと綸花さんです。福綏さんと綸花さんは、日本つまみ細工コーディネート協会認定講師の資格も持っておられます。
手作りの作品は同じ材料を使っても、作った人らしさが出ます。興味のある方は、「つまみ細工でつくるカーネーション&マーガレット」で自分だけのつまみ細工を作ってみるのもいいかもしれませんね!
「ふくい工芸舎」はこちら↓