【福井市】映画「雪の花ーともに在りてー」の登場人物について知ろう!2月9日(日)にザ・グライユアーズフクイで「蘭學セミナー感染症と闘った不屈の人たち 知の巨人・緒方洪庵と映画『雪の花ーともに在りてー』主人公・笠原良策」が開催されます!
2025年2月9日(日)10:00~12:00(開場9:30)、ザ・グライユアーズフクイ、ホテルフジタ福井3階天山の間にて「蘭學セミナー感染症と闘った不屈の人たち 知の巨人・緒方洪庵と映画『雪の花ーともに在りてー』主人公・笠原良策」が開催されます!
1月24日(金)から全国公開されている映画「雪の花ーともに在りてー」の主人公、福井市出身の医師、笠原良策は30万人もの死者を出した伝染病、天然痘の予防のために牛痘種法(天然痘のワクチンにあたる)を世に広めました。今回の講演会では、笠原良策以外にも、幕末の医師緒方洪庵や洪庵の高弟で現在のあわら市出身の医師、藤野升八郎の軌跡について学ぶことができます。
講演会は2部構成で、第1部は大阪大学適塾記念センター准教授の松永和浩さんが、「緒方洪庵の教育と感染症対策-適塾と除痘館ー」をテーマにお話されます。第2部は同じく大阪大学適塾記念センター特任助教の西川哲矢さんが「緒方洪庵の高弟・藤野升八郎と福井の適塾門下生」と題して講演されます。どんなお話が聞けるか、楽しみですね!
講演会の前に「雪の花ーともに在りてー」の映画を観て、「蘭學セミナー感染症と闘った不屈の人たち 知の巨人・緒方洪庵と映画『雪の花ーともに在りてー』主人公・笠原良策」でお話を聴いて、日本の医学史について知るのもいいかもしれませんね!
「ザ・グライユアーズフクイ」はこちら↓