【福井市】ルソーの『エミール』から学びを深めよう!2025年11月12日(水)にPLAYCEにてふくまち大学「まちのみんなの社会哲学学科」が開催されます!

PLAYCE

2025年11月12日(水)19:00~21:00にPLAYCEにてふくまち大学「まちのみんなの社会哲学学科」が開催されます!

「まちのみんなの社会哲学学科」では、ルソーの『エミール』を紹介しながら、参加者全員で体験を共有し、「自然」「社会」「自由」などについて考え、学びを深めます。

まちのみんなの社会哲学学科

講師は、保育士・デザイナーのホリイシンタロウせんせい。ホリイせんせいは、1990年生まれの保育士です。福井で生まれ育ち、高校卒業後、保育士を目指し、進学。実習時こどもをとりまく環境に興味を持ち、園舎設計に関わるため、建築の大学に入り直し、卒業後は大阪で園舎建築を専門とする建築事務所に就職しました。働き始めて、保育環境と設計のギャップに悩んでいたとき、「森のようちえん」の取り組みを知り、2016年福井にUターン。2017年4月より【福井森のようちえん ひととき】をはじめられました。

「まちのみんなの社会哲学学科」で「自由」や「教育」について、参加者同士で話し合うことでいろいろな気づきが得られるかもしれませんね!

「PLAYCE」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!