【福井市】宋人と為時・式部の不思議な関係??2025年11月2日(日)に福井県立歴史博物館にて特別展記念講演「東アジア交流史からみた藤原為時・紫式部の越前国来訪ーなぜ、為時は紫式部と越前に来たのか?ー」が行われます!

福井県立歴史博物館

2025年11月2日(日)14:00~15:30に福井県立歴史博物館1階講堂にて特別展記念講演「東アジア交流史からみた藤原為時・紫式部の越前国来訪ーなぜ、為時は紫式部と越前に来たのか?ー」が行われます!

こちらの講演会は、現在開催中の特別展「古代の越前・若狭 異国との出会い」の記念講演会として開催されます。

東アジア交流史からみた藤原為時・紫式部の越前国来訪ーなぜ、為時は紫式部と越前国に来たのか?ー

定員は160名です(※要申込)。講師は、新潟大学大学院講師の篠崎淳史さんです。996年に藤原為時が娘の紫式部と一緒に宋人の滞在している越前に赴任したのかについて、講演してくださいます。平安時代の日本が宋とどんな交流があったのか、越前国に宋人が滞在していた理由等、興味深いお話が聞けそうですね!

特別展記念講演「東アジア交流史からみた藤原為時・紫式部の越前国来訪ーなぜ、為時は紫式部と越前に来たのか?ー」で平安時代を違った視点から学んでみるのも面白いかもしれませんね!

「福井県立歴史博物館」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!