【福井市】2ヶ月に1度のフードイベント♪福井市中央地区の「SHIMA&coffee&sake」の「小料理 たかし」とのコラボイベントに行ってきました!

SHIMA

福井市中央地区には、「SHIMA&coffee&sake」があります。普段はお酒とコーヒーを中心に提供しているお店です。

店内

店内はコンクリートの打ちっぱなしの壁に、木目調のテーブルと椅子が置かれていて、アーティストのアトリエのようなお洒落な印象です。

小料理  たかし

取材日は2025年9月20日(土)だったのですが、「小料理 たかし」とのコラボメニューが食べられるフードイベントの日でした!

メニュー

こちらはノンアルコールメニューです。コーヒーからノンアルコールビールまでいろいろな種類が揃っています!

シマ ブレンド アイス

「SHIMA フレンド(ICE)」をチョイスしました。アイスコーヒーをブラックでいただきます。とても豊潤で苦みがあまりなく、飲みやすかったです!

お酒

「SHIMA&coffee&sake」というお店の名前の通り、お酒もたくさん取り扱っています。店主の嶋田さん曰く「車で来店した人が、肩身の狭い思いをしてほしくない」という気持ちから、お店でお酒とコーヒーを取り扱おうと決めたそうです。

イベントメニュー

こちらは「小料理 たかし」のお品書きです。どのメニューも一工夫されていて、全部食べたくなってしまいますね!インスタによると、「小料理 たかし」はいろいろなフードイベントに出店しているようです。以前にも「SHIMA&coffee&sake」とコラボイベントを開いています。

梨とシャインマスカットの白和え

こちらは「梨とシャインマスカットの白和え」です。シェフの方曰く「あまりない素材の組み合わせで作ってみたかった」とのことです。梨やマスカットの甘さと白和えが思いの他合っていて、とても美味しかったです!

せせりときのこの塩レモンバター炒め

「せせりときのこの塩レモンバター炒め」です。せせりとピーマン、きのこが塩とバターでしっかり味付けされています。更にレモンの風味がとても良いアクセントになっていますよ~。

月見うどん

やっぱり締めは炭水化物♪ということで、とろろと玉子の入った「月見とろろうどん」をいただきます!とろろとうどんはどうしてこんなに相性がいいんでしょう♪

「SHIMA&coffee&sake」では、2ヶ月に1回ほど、ごはんものが食べられるフードイベントを行っているそうです! 興味のある方はInstagramで情報をチェックして行かれてみてはいかがでしょうか??

SHIMA&coffee&sake」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!