【福井市】福井駅前にも恐竜たちと触れ合えるスペースが♪福井市中央地区の「Dinosaur GATE」で恐竜の世界へちょこっと行ってみよう!
福井市中央地区には「Dinosaur GATE」があります。
いろいろな恐竜のイラストが描かれています。「Dinosaur GATE」の展示等は、恐竜研究の最前線で活躍する福井県立大学の教授陣が監修を担当しているそうです。
2025年4月に設置された福井県立大学の恐竜学部の文字が入ったタオルや水筒です。籠にはいった黄緑色の小さなマスコットがキュートです♪
こちらはプテラノドンの模型です。風に乗って大空を舞うプテラノドンの雄大な姿が、とてもカッコイイです。おうちの棚の上に飾っても素敵ですね。
2025年7月11日(金)~11月3日(月・祝)に福井県立恐竜博物館で「獣脚類2025」が開催中です!興味のある方は行ってみるのもいいかもしれません!
「Dinosaur GATE」ではグッズの販売がされている他、VR体験もできます。最新の恐竜研究の成果をベースに作成しているとのことです!
「恐竜の魅力をふくいから世界に伝える」がコンセプトの「Dinosaur GATE」、一度訪れてみてはいかがでしょうか??
「Dinosaur GATE(ダイノソーゲート)」はこちら↓