【福井市】能登の人たちにあなたの優しさを♪福井県社会福祉センターでは「石川県令和6年能登半島地震災害義援金」「令和6年能登豪雨災害義援金」の募金箱があります!

福井県社会福祉センター

福井県光陽地区には、「福井県社会福祉センター」があります。

義援金受付中

福井県社会福祉センター3階にある福井県共同募金会では、義援金を受け付けています。

福井県社会福祉センター1階には、石川県令和6年能登半島地震災害義援金の募金箱があります。

令和6年能登豪雨災害義援金

その隣には、令和6年能登豪雨災害義援金の募金箱もあります。

赤い羽根共同募金

募金を入れる箇所は募金箱の上にあります。能登半島の地震や能登豪雨で今でも困っている方へ、一人一人の小さなお志が大きな優しさにつながります。

ポスター

「支える人を支える募金」とは、困りごとがある人を支援する地域のボランティア団体などの活動に赤い羽根共同募金のお金が活動費として配賦されることから由来したキャッチコピーです。

義援金や赤い羽根共同募金は、福井県内全域については福井県共同募金会、福井市内については、福井市社会福祉協議会内にある福井市共同募金委員会が取りまとめています。

赤い羽根共同募金は毎年10月1日~翌年の3月31日が募金期間です。今年ももうすぐ始まりますね!

まちのどこかで義援金や赤い羽根共同募金の募金箱を見つけたら、募金してみてはいかがでしょうか??

「福井県社会福祉センター」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!