【福井市】ウェルビーイングについて学ぼう!2025年8月27日(水)に福井県生活学習館ユー・アイふくいで「地域のウェルビーイング~ウェルビーイングを支える大事な場所を考える~」講座が開催されます!
2025年8月27日(水)13:30~14:30に福井県生活学習館ユー・アイふくいにて「地域のウェルビーイング~ウェルビーイングを支える大事な場所を考える~」講座が開催されます!
今回の講座では、「ウェルビーイングとは??」と「居場所と舞台の二つの場所の重要性」をテーマに講演が行われます。
対象は、県内在住・在勤の方(性別不問)。定員は30名です。HPよりお申込みができ、締め切りは2025年8月20日(水)だそうです。
講師は、福井県立大学地域経済研究所准教授の高野翔先生です。高野先生は、大学で教鞭を執る傍ら、ウェルビーイングを深める”居場所と舞台”に着目した研究活動及びまちづくり活動を行っていらっしゃいます。
興味のある方は、「地域のウェルビーイング~ウェルビーイングを支える大事な場所を考える~」講座で、高野先生からウェルビーイングについて学んでみてはいかがでしょうか??
「福井県生活学習館ユー・アイふくい」はこちら↓