【福井市】福井ブローウィンズ発、福井を賑やかに!2025年9月23日(火・祝)に福井県生活学習館(ユー・アイふくい)でふるさと未来講座「福井に”新しい風”を! ともに創るこれからのスポーツ文化」講座が開催されます!
2025年9月23日(火・祝)14:00~15:30に福井県生活学習館(ユー・アイふくい)映像ホールにてふるさと未来講座「福井に”新しい風”を! ともに創るこれからのスポーツ文化」講座が開催されます!
講座では、講師の福井ブローウィンズ代表取締役の湯本眞士さんより、クラブ開設時の思いや福井にプロスポーツ文化を根付かせるための取り組み、今後の展望などについてのお話が聞けるそうです。また、福井ブローウィンズの観戦に行ってみたくなる企画を考えるワークショップも行われますよ~。
対象は、県民どなたでもとのこと。定員は60名(先着順)だそうです。
講師の湯本さんは、北陸高校のバスケットボール部の1年生時に初のインターハイ優勝を経験し、2020年に一般社団法人福井県プロバスケットボールクラブを設立されました。
福井ブローウィンズが2023年にB3リーグに参入決定した後、破竹の勢いで快進撃を続け、2024年4月にB3リーグ優勝、B2リーグに昇格したことは記憶に新しい方も多いと思います。
そんな福井ブローウィンズのエピソードを湯本さんから聞けるかもしれませんね!
講座の後は、一緒に参加された方と併設のcoworking cafe PPuccilでお茶をしながら感想を話し合ってはいかがでしょうか??
「福井県生活学習館(ユー・アイふくい)」はこちら↓